潤いのあるシニアライフを提案する市民グループ「秋田おもしろ倶楽部」を今年5月に立ち上げ、定期的に交流会を開催しております。初回はエッセイスト・詩人として活躍する「あゆかわのぼる」さんをゲストに迎え、「わたし怒ってます」をテーマにさまざまな話題を提供していただきました。
第2回例会は6月29日午後6時より、JR秋田駅東口・市民交流施設ALVE(アルヴェ)の4階・和室にて行います。
今回のテーマは「童謡に隠された秘密」。話題提供者は秋田市内で童謡・唱歌の合唱サークルを主宰する「畑沢三郎」さんです。童謡・唱歌はふるさとの情景や子供たちの無邪気な様子、夢などを歌ったものと思われがちですが、戦前・戦中はまったく違う歌詞だった曲も少なくありません。今回、ゲストスピーカーの畑沢さんが童謡・唱歌のこの忘れられた歴史に迫ります。
会費は500円(会場代や会の運営費、チラシ・案内ハガキ代などに充てています)。畑沢さんのお話に耳を傾けた後、飲みながら食べながら相互交流を深めましょう。なお、飲み物と食べ物はそれぞれご持参ください(※ALVE1階にはコンビニエンスストアもございます)。
皆さんのご参加を心よりお待ちしております。
※参加申し込み、問い合わせはTEL:018-823-1004(石川)まで。
▲前回の話題提供者・あゆかわのぼるさん