2015年04月09日

ゴール目指して

選挙7日目。運動はいよいよラストスパート。

ご存知とは思うが、同じ秋田市全域が選挙区であるにもかかわらず、衆議院議員選挙の期間は12日、県議会議員選挙の期間は9日、市長選挙と市議会議員選挙は7日とそれぞれ異なる。市長選挙であれば明日が運動の最終日に当たるが、県議会議員選挙は残り3日。長丁場の選挙は、緊張感を保つのがなかなか難しい。

ところで、昨日は嬉しい出来事があった。遊説中、通行中の女性に「れんじろうさんのファンです」と声をかけられ、「投票率が心配です。どうか投票を棄権しないでください」とお願いしたところ、「もう期日前投票を済ませました」とにっこり。最後の「れんじろうさんにちゃんと入れましたよ」のひと言に感激、謝意を伝えた。

地元紙の報道によると、期日前投票の状況は前回よりも好調らしい。ただし、それが投票日当日の投票行動を促すとは限らない。私がマイクを通じて皆さんに訴えられる時間は残りわずか。緊張の糸が切れないよう気を引き締め、「選挙で民意を示そう」と声を張り上げ、ゴールを目指してひたすら前に進むしかない。

S0726110.jpg
posted by 石川錬治郎 at 16:33| Comment(2) | TrackBack(0) | 政治・地域 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
息子さんは元気ですか?
応援してます。
Posted by 田中 at 2015年04月09日 18:48
田中様。応援のメッセージありがとうございます。息子は選挙期間中、保戸野の選挙事務所で雑用に当たっております。ぜひお立ち寄りください。
Posted by 石川錬治郎 at 2015年04月10日 22:30
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック